はりこのトラの穴 ちょっとひとこと感想文

感想文コーナーです。好き勝手書いちゃって下さい。
旧感想文はこちら
はりこのトラの穴

自演評価システム追加しました。
直近の感想中、同じ場所から3名以上の名前で感想が入力されると注意書きが追加されます。ばれないようにガンバレ!
題名
名前
評価
わからん??
今後に期待
いまいち
まあまあ
おもしろい
最高!!
コメント
削除キー


No.9584 なつみさん 2009年02月16日(月) 17時47分
>舞水さん

私、なつみ(ダブルクラブ)の台本を読んで頂き、
さらにはご指摘まで頂き、誠にありがとうございます。

台本が変わっていないというご指摘を頂きましたが、台本の構成上の改変は見られます。

お遊び感覚のゆるい会話と法律でガチガチに縛られた厳しい状況のギャップや、
緩と厳の移り変わりがおもしろいのであります。
改稿による変化はこの移り変わりがはっきりしたことです。

この台本のおもしろさは小学生の遊び的なあるあるネタを大げさな社会制度に
したというところにあります。


前作のような気軽さが確かに前作の魅力でありました。
しかし、今作はその無意味な重々しさがおもしろいところであると考えます。

ご指摘通り、確かに片仮名を使えない状況を活かした台本を作ったほうが
今作の設定ではおもしろいと思います。
その状況なり会話なりをすんなりと思い浮かばなかったのは私の力不足であります。


また、「ワンピース」を選んだのは若干わざとな部分がありまして、
有名作品の名前を盛り込めば、たくさんの方に読んでいただくことができ、
ご意見・ご感想・ご指摘を受けることができ、さらに良い作品を生む手がかりになる
と考えた為であります。
私自身、まだまだ作家としての力不足は体感している最中でありまして、
皆様からはさらなる厳しいお言葉を頂きたい次第であります。


もしよろしければ他の作品も読まれて、ご意見・ご感想・ご指摘を頂けると幸いです。削除
No.9583 なつみさん 2009年02月16日(月) 17時35分
>こごごころさん


私、なつみ(ダブルクラブ)の台本を読んで頂き、
さらにはご指摘まで頂き、誠にありがとうございます。

返信が遅くなって申し訳ありません。


「どうやら口語のみで、雑誌などの活字表記には法律は適用されていないようである」
のくだりは、確かに都合の良い無理やりな設定であさはかであったと思います。
書いてるうちに、自分であれ?活字表記はどうなってるんだ?なんて思ってしまって、
急遽適当に入れてしまいました。
本当は「なのかもしれない」と台本上であいまいに表現する予定でした。
観客からしてみれば、設定は想像するしかないので、上演の段階では問題がないと思われます。


前作はゲームのようなお遊び感覚を全面に押し出した構造、
今作はそのゲームを大げさな社会制度にしてしまったということを全面に押し出した不条理劇であります。

本作は世界観の妙を表現するものであります。
それゆえに憲兵の存在は必要不可欠なのであります。
また、法律で禁止された緊張感の中でも、彼らにとっては日常会話であり、
日常会話をすることは非常に普通で当たり前のことなのです。
それが我々の世界から見たら「妙」であると。
そのストレンジさを表現したいという考えと、カタカナ禁止ゲームでワンピースの会話
をしたので、それを複合させて台本にしました。
しかしこれは、私がもともとやりたかったこととは少し違う形になってしまったので、
そこは私の力不足であります。
「日本語の中には片仮名があふれている」「片仮名無しでは日本語を話すことも困難である」
という社会の風刺であることが前作のコンセプトでありました。


前作と本作は全く違う概念に基づいた作品なので、全く別の作品であると考えていただけると幸いです。


他の作品に関してもご意見、ご感想がありましたら、是非お願いいたします。削除
No.9582 なつみさん 返信 2009年02月16日(月) 17時17分

>高凪なおとさん


私、なつみ(ダブルクラブ)の台本を読んで頂き、
さらにはご指摘まで頂き、誠にありがとうございます。

返信が遅くなって申し訳ありません。



台本が全く変わっていないというご指摘を頂きましたが、
全く変わっていないことはありません。

台本の構成上の改変は見られます。

お遊び感覚のゆるい会話と法律でガチガチに縛られた厳しい状況のギャップや、
緩と厳の移り変わりがおもしろいのであります。
改稿による変化はこの移り変わりがはっきりしたことです。

この台本のおもしろさは小学生の遊び的なあるあるネタを大げさな社会制度に
したというところにあります。


また、ラーメンズは好きですが、特に意識をしてはいません。
(とは言うものの台詞回しが似たりするのは・・・しょうがないです。ラーメンズ好きです)
別役実さんの影響を受けたので(作品中にはほとんど影響は見られませんが)、
最近では不条理ばかり書いていますが。

小林賢太郎さんは上手いですね。


他の作品のダメ出しなんかも、もしよろしければお願いします。削除
No.9581 舞水さん 返信 2009年02月16日(月) 14時58分
こんにちは。
前作を改良されたということで読まさせていただきました。
他の方々がご指摘されている通り、あまり変っていないと思います。
むしろ前作のような気軽さがなつみ様の魅力でもあると思いますので
設定を盛り込んでしまっては面白さが半減してしまうと感じました。

片仮名を使えないことを活かした幅を広げた話か
「ワンピース」だけを片仮名禁止という条件の中面白おかしく話すか
どちらか一方にしてしまった方がいいかと思います。削除
No.9561 いまいち こごごころさん 返信 2009年01月25日(日) 13時40分
私も前作、今作と続けて読ませていただきました。

冒頭の提示、
『法律で片仮名が禁止された世界。
片仮名を使用した人間は逮捕されていく。
憲兵は軍人のような格好と大きな銃と双眼鏡を持った警察である。
憲兵によって、町の人間は監視されている。
(どうやら口語のみで、雑誌などの活字表記には法律は適用されていないようである。)』
があまりにも作家のご都合丸出しで、少し驚いてしまいました。

前作は友人同士のゲー…お遊び感覚な感じでしたが、今回の憲兵やら逮捕となると、そんな監視下で漫画の話をする必要性が見えないのです。
ただの世間話ではなく、例えば男BがAを陥れようとしている…とか何らかの目的があったら面白くストー…話が進むかもしれません。

確かに片仮名禁止されると不自由ですね。
ぜひ改稿をお願いします。期待しています。削除
No.9560 いまいち 高凪なおとさん 返信 2009年01月25日(日) 02時48分
前作も読んでたのですが、改編されたという事なので読ませていただきました。

厳しい事を言いますが、全く変わっていません。
確かに変わった部分もありますが、むしろ無駄に登場人物を増やしていたり、その割には中身はほぼそのまま。
なので改善は見られていないと思います。

それと間違ってたらすいません。
作者さんはラーメンズを意識しているのではないでしょうか?

ラーメンズのネタに「条例」というのがありますよね。
あれも条例が出て会話が規制されるという話です。
ただラーメンズの方は軸となるストーリーがあって、それを色々な条例の下、変化していくのが面白いのです。
しかしこの作品の場合、軸となるストーリーがなく、ただ2人の人間が世間話をしているにすぎません。

もう一度、ゆっくりこの作品と向き合う事をお勧めします。削除

お問い合わせ haritora@haritora.net