黙して亥を祀る (70分)
■■■公民館のホール
舞台上の出捌け口ではなく、会場の扉から村人達がちらほらと入場。
客席も集会参加者として扱い、村人達は空き席に座ったり客席の周りに立っていたり。
実際の遅れ客対応などが入ったりする可能性もある。
書類を手にしたDが扉から入場。客席の人数を見る。
Gの手を引っ張りながらHが入場。そのすぐ後ろからE。
Eも手に書類。Gの書類はHが握っているが、ぐしゃぐしゃ。
H やーだー。かえるー。
G 帰んないよ。最後までお話聞いてから。
H 聞ーかーなーい―。
E ほんけさーん。
H やーだー。
D ご苦労様。イスかな?
G いいですいいです。落ち着いてられないから。立ってたほうが。
D そう?
H 前―。前がいいー。
E でも前行きたいんだ?
G 得だと思ってるみたい。
E 分かんないなー。子どもの価値観。
D 君だってもうすぐ分かる様になるよ。
E ですかねー?
書類を手に、F入場。
F ほんけさん、ご苦労様です。
D ああ、どうも。そいじゃあ。
D、E達と別れて客席下手へ。
G・H、最前列上手に座る。その後方にE・F。
H、小声でGと会話。静かにする様に窘められる。
■■■御神木
A、掘り当てた白い石を摘まんで凝視。
その姿を遠くから見ていたB。
B 持ってなよ。
A 持っててどうするの?
B 持ってるだけでいいよ。お守りになるから。
A お守り? なんで?
B 御神木の下に埋まってたから。そういう力がある。
A へー。詳しいね。この辺に住んでるの?
B うん。この辺。そっちは?
A 最近引っ越してきた。お婆ちゃんの家に。お母さんと。
B へー。あっちに川あるの知ってる?
A 知らない。
B 沢蟹がいる。
A 手で取れる?
B 取れる。
A すげー。他には何がいる?
B えびもいるし。
A 魚は?
B 魚もいる。アユとかゴリとか。
A ゴリ!? ゴリって何!?
B だから魚だって。
A どんなの?
B 茶色で、このくらいの大きさで…。見たほうが早いよ。
A 見に行く!
1/18
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。