ハイスクール・ピーチボーイ
〜都内某所の共学高校で繰り広げられる桃太郎物語〜
『ハイスクール・ピーチボーイ』
推奨キャスト数:16(社交部員5名)─21人名(社交部員10名)
登場人物:
・桃原祐太郎(男)─生徒会執行部の後輩。正義感にあふれる真面目な少年。
・芝京太(男)─生徒会長。温厚なムードメーカー。やや平和ボケ気味。
・川上ひかり(女)─副会長。面倒見がよいしっかりもの。元ヤン疑惑あり。
・犬橋明日香(女)─弁論部部長。物腰は柔らかいが発言内容はしたたか。
・雉ヶ谷海人(男)─パソコン部部長。マイペースでつかみどころがない。
・猿山龍之介(男)─帰宅部部長。直情的な不良。世界で1番川上が怖い。
・鬼塚姫子(女)─社交部部長。明るさとノリの良さで絶大な支持を集める。
・DJ(男)─社交部の部員。DJ担当。寡黙でクール。
・配達員─スーパーの配達員。
・社交部員─人数不定(5─10名程度を推奨)。社交部の部員。姫子に従う。
・放送部員─放送部の部員。声のみの出演。
・ナレーター─物語のナレーター。声のみの出演。
◯第1幕 生徒会室
【シーン1】イントロダクション
ナレ(声)むかしむかし──と言うにはこの物語は現代的なのですが、
まあおとぎ話の定番ですから、あしからず。
とある都内某所の共学高校に、ひとつの部活がありました。
その部活の名は──
放送開始の音。
放送(声)これから、お昼の放送を始めます。今日流す曲は──
ヒッ!しゃしゃしゃ、社交部の、鬼塚さんからのリクエストで──
鬼塚(声)そんなんじゃ全然ダメ、貸して。
放送(声)お、鬼塚先輩、困ります!今放送中で──
鬼塚(声)なんか文句あんの?
放送(声)いいい、いえ!
鬼塚(声)そ。よっしゃ、社交部のみんなー!アゲてくよー!DJ!
DJ(声)あいよ。
音楽がかかる。
ナレ(声)校内最大の部員数を抱える社交部は、
生徒会予算のほとんどを独占していました。
他の部活は廃部寸前で苦しみ、
生徒会執行部は日々資金繰りに明け暮れていました──
【シーン2】生徒会執行部の日々
とある高校の生徒会室。
舞台中央に机と2脚の椅子が置かれている。
舞台下手側に書類の山がある。
芝、舞台上手側に立ち、室外の誰かと会話している。
川上、舞台下手側の椅子に座り、書類を整理している。
明転。
芝 ゴメンな、どうがんばっても3千円が限界で。
次までにはなんとか頑張るからさ。ホントゴメン。
川上 誰だった?
1/12
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。