最初の願い
「最初の願い」 作・東 詩依




【登場人物】

 大人1
 大人2




   舞台は住宅街の片隅にあるような、何の変哲もない公園である。
   舞台中央にベンチ、その傍に煙草の吸い殻入れが置いてある。


○昼下がりの公園


   閑散とした園内で、1がひとりベンチに座っている。
   1はアンケートの集計をおこなっており、その隣には紙の束が置かれている。


   少し経ち、下手から2がやって来る。
   2は吸殻入れを見つけるとベンチへ近づき、1に話しかける。


2 失礼、一服しても?
1 (集計しながら)一服? あなた、このあと時間は?
2 え?
1 暇ですか――って聞いているんです。
2 まぁ……特に予定もないですが。
1 なら結構――吸って構いませんよ。終わったら声をかけてくださいね。
2 はぁ……どうも。


   一服する2。チラチラと1の様子を伺いつつ、一本吸い終える。


2 あの、終わりましたけど。
1 そうですか――では座ってください。
2 え?
1 ほら、早く。


   2、紙を踏まないように、そっとべンチに座る。


2 えっと……。
1 はい、これ。


   2、1にアンケート用紙とペンを手渡す。


2 え?
1 時間かかって構いませんから、しっかり答えてくださいね。
2 何です、これ?
1 見ればわかるでしょう――アンケートです。
1/4

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム