扉の向こうに後悔の英雄は囚われて。
「扉の向こうに後悔の英雄は囚われて。」

仲間を助ける為の選択、その後悔と悔悟の話。

◇あらすじ◆
勝ち目の無い強敵と遭遇し、生き残るため仲間を囮として扉の向こうに残した女が後悔する。ただそれだけの話。

本作は「扉の前で囮は悔いる。」の仲間視点の話です。また、両者視点版の「悔いる囮と囚われの英雄に固く扉は口を閉ざす。」もあります。
三部作という訳ではなく、同じ設定の三つの作品があるといった感じです。
  
◆登場人物◇
私:後悔している女。弱かった。
  
 ◇◇◆◆
  
  焚き火の前に腰掛けた女が夜空を見上げている。
  
私:それは、後悔じゃないと言えば嘘だ。
  
私:固く閉ざされた扉の前で私は口を閉ざした。
私:勝てる可能性は無かったのか?
私:それがきっと運命、これまでのツケだったのだろう、私達は圧倒的な強者と遭遇し、いとも容易く敗走した。
  
私:与えられた選択肢は二つ。
  
私:全員纏めてさよならか。
私:誰か一人がさようなら、だ。
  
私:しかし、私はその役目を買って出ることが出来なかった。
私:普段なら、憎まれ口叩いて皆を鼓舞するあの男が、
私:なんということだろう、囮になって私達を逃がすと言った。
私:そんなことを言うやつでは無いだろう? 鎗でも降るんじゃ無いか?
私:しかし私はそんな軽口も返せず、彼の提案にただ口を閉ざした。
  
私:そしてあの扉と一緒に自らの心も閉ざしたのだ。
私:ああ、分かってた、生きて帰れるだなんて思っていない。
私:命を賭けて、そして運命を変えるため果てる。
私:あの男の命一つで未来が繋がるなら安いものと。
  
私:いいや、自分の命が繋がるなら安いものと。
私:私はそう思ったのだ。
私:我ながら自分の醜悪加減に閉口する。
私:それに比べて彼の生き方のなんと高潔なことだろう。
私:私もあんな風に散れたら良かったのに。
私:そんな言葉を飲み込んだ。
  
私:その代わり、私は彼を英雄と呼んだ。
私:命を賭けて仲間を救った彼に報いるために、私達はもっと大きなものを救わなければならない、と。
私:そう、例えば、
  
私:世界を――。
  
私:ふふふ。
私:ああ、これは、最低だ。
私:彼が命を賭けて守った未来を、彼の思いを私はまだ利用しようというのだ。
私:救ってくれた彼のため?
私:いや、彼を犬死にさせた責任をとりたいというのが本心だ。
私:でなきゃ私はきっと自分が許せなくなる。
私:きっと彼は、いつも私のことをあの場所から見ている。
私:だから、裏切ることは許されないのだ、今度こそ。
1/4

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム