EXISTENCE
CAST
安本 恵(まだ新米のアナウンサー。テレビジャパン所属。24歳くらい。)
藤堂 美咲(マッドサイエンティスト。科学・医学・化学・地学・心理学に詳しい。30手前?)
ボン・グッピー(お笑い芸人。テレビの経験は浅い。23歳。)
田辺 ミミ(女子大生作家兼コスプレ女王。21歳。)
山崎 悠司(若い俳優。まだ再現Vとエキストラしか経験なし。22歳。)
D・大久保(テレビジャパンディレクター。親のコネ?年齢不詳。若いがしっかりした女性。)
川島 利香(記憶が無いという謎の女性。年齢不詳。見た目は26歳くらい。)
傍観者(黒い服装に身を包んだ謎の人間(?)年齢不詳。)
客電がおち、客入れ音が一度盛り上がりF・O。
傍観者と利香が板付き。
傍観者「存在。存在。皆さんは今、呼吸をしましたね。ですが皆さん、それをどうやって証明しますか?
皆さんがここにいること。それはどうすれば証明できるのでしょうか?
例えば・・・それは痛みでしょうか?皆さんが今、自分の腕を切り刻めばあなたが生きている証明になるのでしょうか?」
利香「いいえ、それは違います。そこにある痛みがリアルなものだとは言い切れません。」
傍観者「では話題を変えましょう。テレビの中に映る見慣れない風景。それは、自分が存在したことのない場所。例えば海外です。
・・・アメリカは本当にあると思いますか?」
利香「あります。アメリカはあります。」
傍観者「なぜ?」
利香「アメリカに友人がいるからです。」
傍観者「その方は本当に存在してますか?」
利香「してます。」
傍観者「なぜ?」
利香「私と握手をしたからです。」
傍観者「本当ですか?」
利香「本当です。」
傍観者「なぜ?」
利香「温もりです。未だにその友人の手の温度を、私は忘れていないからです。」
傍観者「ではどうやらアメリカは存在するようですね。」
利香「そのようです。」
傍観者「つぶやきシローを知っていますか?」
利香「知ってます。」
傍観者「彼は存在したと思いますか?」
1/30
面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種
Windows
Macintosh
E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。