あらすじ
2011年、初演時は人間大の「靴下」を履いて(?)演じました。
2020年、別の子が再演。そのときは「ぬいぐるみ」サイズの靴下を手で動かしました。
どっちもアリですよ。
ストーリーは秀逸。
序盤は難しいところもありますが、お母さんやお父さんの話は必ず好評でした。
〜〜〜〜〜〜
こんにちは。
 ボク、靴下です。
 こんにちは。靴下です。
 大きいけど、巨人の靴下じゃないです。
 これの、あ、ボクの、ほんとの大きさは、皆さんが今履いている靴下と同じ大きさだと思ってください。
 あ、落ち着いて。争わないで。皆さんの足のサイズは聞いてないので、安心して。
 (26でも7でも、どっちでもいいから。)
 靴下は基本的にフリーサイズだから、任せて★
 
 今はちょっと拡大してると思って、
 ボクのホントの大きさは普通の靴下と同じだってこと。
 具体的にいうとこれくらい。(反対の『足』を出す)
 
 ・・・少しボクの話をしてもいいですか?
 それとも誰か、今ここで、ボクの代わりにしゃべりたい人います?
 いませんよね?良かった。
 念のため確認しただけです。
 安心しました。靴下にもしゃべる権利があるんだって分かって。
 
 ボクの話。
 といっても、特別なことはない、ありきたりな、ただの靴下の一生です。