あらすじ
配達中、どこからか聞こえる波の音。
不思議な青年と仲良くなった郵便局員。
名前すらわからない青年と、また会う約束をした郵便局員は、数少ない手がかりで再会する場所を見つけ出す。
「夢はあったけど、成長につれだんだんと曖昧になって、今こうやって何となーく局員やってんだ。」
「図々しいけど、僕らの仲でのお願いだ。最後に、ありがとう。」
「まぁ要するに、好きです。」
「君は必ず相手の元へと誰かの想いを、言葉として、物として伝えられるだろ?それをできるのが、僕は凄く羨ましいんだ。」
「また会えるのを、信じます。」
友人、依頼人、手紙。沢山の繋がりで、主人公は自分に価値を見出す。
伝える事ってどれだけ大変ですか。
信じる事ってどれだけ大事な事だと思いますか。
手紙って、とてもかけがえのないものだと思いませんか。
なんでもないただの日常が、不思議に染まりだす物語。
著作権使用料
独自規定
追記
初回の連絡は、はりこのトラの穴の「作者へ連絡」からご連絡ください。
また、上演依頼の場合は私から連絡した後に必ず返信をお願いしております。返信の出来る状態でご連絡くださいませ。
①上演依頼
上演が決定した時点で必ずご連絡をお願いします。不確定な点があっても構いません。
メール受取から2週間以内に送信メールアドレスに返信をお送りしますので、今後のやり取りはそちらでお願いいたします。
メール送信から1か月もしくは上演日2週間前までに返信が無い場合、はりこのトラの穴を通して同メールを再送します。
②上演依頼(匿名ONもしくははりこのトラの穴を通した連絡を希望する場合)or上演検討のご連絡
メール受取から2週間以内にはりこのトラの穴を通して返信します。初回時と同じ方法でご返信をお願いいたします。
匿名ONでも問題はありませんが、連絡先、所属等明記していただけると助かります。
③脚本に関しての感想、質問
メール受取から2週間以内にはりこのトラの穴を通して返信します。ご返信は無くても問題ありません。
感想はもちろん、演出についての相談や制作秘話などなど、何を聞かれても基本喜んで答えるので是非お気軽にご連絡ください。
上演料は団体、有料公演等に問わずいただいておりません。