KUROGANE
- 幕末作戦 -


KUROGANE

幕末作戦


※この作品はフィクションです。実在した人物や団体・組織名などとは一切関係なく、当時の歴史的背景とも整合しておりません。あくまでも歴史物風御伽草子としてお楽しみください。

【登場人物】

○カイ  ♂ 《hunter》かつて北方に追いやられた日本国の先住民族。日ノ本の武芸者たちと渡り合えるほどの戦闘(狩猟)技術の持ち主。

○お凛  ♀ 《spy》幕府が所有する隠密団体・御庭番衆の一人。幕末期に暗躍する日本で最後の忍。

○千鶴  ♀ 《sniper》本名、九条千鶴。天皇及び朝廷の警護に従事する狙撃手。西洋兵器の扱いに長けている。

○富五郎 ♂ 《gangster》北方の地を縄張りとする侠客の博徒。数多くの子分を従えていたが異国人殺しの罪により捕縛される。

○源兵衛 ♂ 《killer》本名、黒田源兵衛。元薩摩藩士であり、幕府が所有していた軍事組織・幕府陸軍の大尉であった男。

○巴   ♀ 《terrorist》正体不明のキリシタンの女。日本人の立場から布教活動を推し進めている。



【本編:OP】
暗闇の中、汽笛の音が聞こえて来る。続けて聞こえてくる車輪が軋む音。
重なるように鳴り響く、槌が石を打つ金掘りの音。ガツン、ゴツン…。
金属と金属の擦れ合い、打ち合う音が暗闇に鳴り響く。

時は江戸。幕末期。
欧米諸国の文化と日本文化が入り乱れる激流の幕末。
日露条約の締結の記念として、この地では北方から湾港まで伸びる縦断鉄道が走っていた。
闇に乗じて悪行に走るものも少なくはない…。


【第一章:幕府御庭番衆】

闇が開けると男たちが倒れている。死屍累々の中央にいるのは戦闘を終えた直後のお凛。

お凛  ハァッ…ハァッ…終わった…

 浮かび上がる一人の男。

男   ご苦労であった、お凛。品川沖の台場が破られた時はさすがに肝が冷えたが…。御庭番衆の名に恥じぬ働きであった
お凛  勿体ないお言葉に御座います、頭目。被害状況は?
男   何、弾薬庫の扉が打ち壊された以外、大した問題はない
お凛  そうですか…
男   何か問題か?
お凛  腑に落ちません
男   腑に落ちない?
お凛  この者たちは戦闘員ではなく、ただの職人です
男   皆殺しにする必要は無かったと言いたいのか? 考えが甘すぎるぞお凛

 一つの死体を転がす男。

男   見ろ。この者たちは「商館」の手の者だ
お凛  商館…あの、肥州の果てにあるという!?
男   日ノ本が大きく揺れ動くこの機会を、奴らが見逃すはずがない。弾薬庫が荒らされたのはそういう事だろう
お凛  ここまで深刻化しているのですか…日ノ本の闇は
1/31

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム