桃太郎の鬼退治におけるメリットと、キジの雇用問題に関する議論
『桃太郎の鬼退治におけるメリットと、キジの雇用問題に関する議論』


登場人物:桃太郎
     キジ
     イヌ(しゃべらない。)
     サル(しゃべらない。)

 桃太郎とキジが向かい合って立っている。
 桃太郎の後ろにイヌとサルがいる。

モモ 頼むよ、仲間になってよ。
キジ だからさっきから言ってるでしょ、嫌だって。
モモ そこをなんとかさあ。頼むよ。飛べる奴がいたらさあ、助かるんだよ。
キジ えー・・・だって、鬼と戦うんでしょ?
モモ そうだよ。
キジ 嫌だよ。危ないじゃん。ていうかさあ、あんたはなんで鬼退治とか行くわけ?
モモ それは・・・ボランティアだよ。
キジ はあ? 偽善者。正義の味方気取りですか。やってらんね。
   本当は?
モモ え?
キジ 本当はなんで鬼退治に行くの?
モモ それは――ボランティア活動とかしてた方が就職に有利だからって、
おじいさんとおばあさんが・・・
キジ ほらきた。だろ? メリットがなきゃなあ、誰も動かねえんだよ。
モモ はあ。
キジ で? 俺のメリットは?
モモ え?
キジ だからさ、俺をそっちの団体に誘ってるわけでしょ?
   俺が参加するメリットってあるわけ?
モモ あ、それだったら、きびだんごを――

 桃太郎、きびだんごを出す。

キジ いやいやいや、何これ。
モモ え? きびだんご。おいしいよ。
キジ いやいやいや。あんたさあ、わかってるの?
   あんたは俺を雇用しようとしてるんだよね? 労働条件考えてよ。
   あんたさあ、きびだんごなんかの為に働ける? しかもさ、危険な鬼退治だよ?
   こんなだんごに釣られてついて来る奴なんて普通いないよ? こんなんで働く奴はバカだね。

 へこむイヌとサル。

モモ じゃあさ、鬼の財宝を分けてあげるからさ。
キジ はあ? わけてあげる? でった、上から目線。
   だいたいさ、人に物を頼む時の態度じゃないよね。
モモ あ、すみま、せん。どうか、仲間になって、下さい。お願い、します。

 深々と頭を下げる桃太郎。
 桃太郎、イヌとサルにも促す。

モモ (小声でイヌとサルに)ほら、君たちも。

 しぶしぶ頭を下げるイヌとサル。

キジ やればできるじゃない。で、何割?
モモ え?
キジ だからさ、何割くれるの、財宝。
モモ それは、僕たちできれいに4等分しようかと。
キジ いやいやいや。よく考えてよ。俺さ、飛べるんだぜ?
1/2

面白いと思ったら、続きは全文ダウンロードで!
御利用機種 Windows Macintosh E-mail
E-mail送付希望の方は、アドレス御記入ください。

ホーム