所属劇団 | なし |
ksharucla13@gmail.com | |
その他 | Twitter @ksharuazcladrm 脚本ダウンロードされてから、印刷して使用される時注意してください。 Word等文字の表記ゆれがあるかもしれません。 お手数お掛けしますが、最初は確認頂きますようよろしくお願い致します。 上演に使用される場合の使用料はご連絡を受けた際にお話します。 感想や意見、作品についての質問等ありましたら、 メールもしくはTwitterのダイレクトメッセージでお教えください。 ―以下、経歴(2022年11月現在)― 2014年-三重県の公立高校に入学。演劇部に入部。 2015年-同校初の上位大会に出場。 2016年-一人舞台を演じる。高校卒業とともに演劇とも一旦別れる。 2017年-三重県立上野高等学校(お隣さん)の後輩より脚本の依頼頂き卒業後の処女作、 「颯太は笑わない-僕らの青空校舎」を制作。 2018年-3月、高校演劇春大会にて上記脚本の潤色(性別変更)作品、 「楓花は笑わない-私達の青空校舎」上演。 上野高等学校演劇部、金賞受賞。 同年4月、同校の新入生歓迎会公演でも上演。13人の新入部員を獲得。 2019年-11月、上位大会を目指す県内の演劇同好会のため、脚本「LOSER」を制作。 2020年- 2021年-2月、上野高校の後輩のため「春川 深月の活動記録!」を制作。 2022年-4月、母校後輩の脚本制作の糧として「コノハの鏡」を制作。 同年10月、母校の後輩の教材のため脚本「崇涼高校事変」を制作。 2022年-12月、連絡用メールアドレス・Twitterアドレスの変更。 ―現在に至る |